【防犯】AirTagで自転車を防犯!サドル裏にAirTagを隠して装着する方法

 
自転車の防犯のために装着がバレないようにAirTagをつけてみました

引っ越しをして自転車をよく利用するようになったので、防犯のために自転車に「AirTag」をバレないように取り付けてみましたので、取り付けに使用した「AirTag」のマウントホルダーの紹介と取付方法を紹介します。

自転車にAirtagをつけようと思った理由
・Airtag対応用マウントホルダーの取り付け手順

自転車にAirTagを取り付けた理由

我が家には「子供乗せ用電動自転車」「ロードバイク」「子供用自転車」と3台の自転車があるのですが、色々と調べたところ、年間の自転車盗難件数は約10万件ほどあるとのこと。

引っ越し後は自転車の使用頻度も高いのでで、万が一のことを考えて防犯対策をしたいなと考えていました。

そこで考えたのが、自転車に「AirTag」をつける、ということでした。
ただ、自転車のわかりやすい場所にAirTagをつけても、AirTagが盗まれては意味がない

これは、わからないところにバレないようにAirTagをつける必要がある、と思ったのがきっかけでした。

AirTag対応用 自転車マウントホルダー

Appleの「AirTag」を自転車に取り付けるためのマウントホルダーを購入してみました。
値段としては約1,000円ほど。

AirTagはもちろん別売りですが、「固定ホルダー」と「結束バンド4本」がついています。

こんな感じで固定ホルダーの中にAirTagを入れます。
ちなみにAirTag本体にはIP67の防水機能が有りますが、固定ケースに防水機能はありません。
今回は、わかりにくい場所に隠して雨にも濡れない部分に設置するので、問題ないかなと思います。

自転車(サドル)への取り付け手順

AirTagを入れた固定ホルダーの両端に結束バンドをこのように通します。

今回、AirTagを入れた固定ホルダーを設置する場所はサドルの裏になります。

サドルの裏にAirTagを設置してみたのですが、パッとみた感じ、わかりませんね。
取付自体は3分もあれば簡単に設置できます。

まとめ|ArTagは防犯に向いている

盗難のことを考えた時に大事なこととして、「AirTagが見つかりにくい」というのもありますが、結束バンドで固定していることもあるので、「外しにくい」というのも重要かと思います。
(もちろんハサミなどがあれば一瞬ですが、素手などでは簡単には外せませんね)

ちなみに、AirTagはiPhoneなどの携帯電話から音を鳴らすことができるので、駐輪場などで大量の自転車の中から自分の自転車を探す、というシチュエーションにも使うことができます。

自転車の防犯策を考えている方の参考になれば嬉しいです!